ストーリースナップスケッチ
今回のご依頼では、初めてお客様のご自宅で絵を描かせて頂きました。お二人の強いご希望に応えるため、参列する方々の情報を事前に集めて頂き、お写真を見ながら、お二人にその方のお話をして頂き絵を描かせ頂きました。
このスタイルでのご依頼も、少しづつですが増えてきており、貴重な体験をさせて頂いております。お話を聞きながら描いていると、本当にお二人のこれまでの人生を振り返る時間に携らせて頂いている気持ちになり、互いに歩んできた道をゆっくり確認する姿に触れていると、少し神聖な気持ちになりました。
今回120名を越えている人数だったこともあり、B3サイズに描かせて頂きました。また当日の式には参加されないご家族の方々にも絵に登場頂きました。午前中から描き始めた作品でしたが、全員を描く頃には窓の外は真っ暗になっており、その間ずっとお二人のお話が尽きることがなかったコトが、お二人の思いなのだと感じました。
描き終えた絵は、新潟十日町の雪囲いの木を使った特注の額に納めさせて頂き、また一つ友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2017 9/9
ストーリースナップスケッチ(ネーム入り)
場所:お客様のご自宅
HAPPY WEDDING - 128人+2匹(10:00〜21:30)
SIZE :364 × 515mm ( B3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
オーダメイド額 - GAKU
絵のサイズ:364 × 515mm ( B3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(15年間、家を守り、役目を終え、10年眠っていた、25年モノの材木)

このスタイルでのご依頼も、少しづつですが増えてきており、貴重な体験をさせて頂いております。お話を聞きながら描いていると、本当にお二人のこれまでの人生を振り返る時間に携らせて頂いている気持ちになり、互いに歩んできた道をゆっくり確認する姿に触れていると、少し神聖な気持ちになりました。
今回120名を越えている人数だったこともあり、B3サイズに描かせて頂きました。また当日の式には参加されないご家族の方々にも絵に登場頂きました。午前中から描き始めた作品でしたが、全員を描く頃には窓の外は真っ暗になっており、その間ずっとお二人のお話が尽きることがなかったコトが、お二人の思いなのだと感じました。
描き終えた絵は、新潟十日町の雪囲いの木を使った特注の額に納めさせて頂き、また一つ友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2017 9/9
ストーリースナップスケッチ(ネーム入り)
場所:お客様のご自宅
HAPPY WEDDING - 128人+2匹(10:00〜21:30)
SIZE :364 × 515mm ( B3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
オーダメイド額 - GAKU
絵のサイズ:364 × 515mm ( B3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(15年間、家を守り、役目を終え、10年眠っていた、25年モノの材木)

by hirayama-kouichi | 2017-09-13 00:12 | 作品:スナップスケッチ