HITORIGOTO
また新しい絵での挑戦が始まり、覚えが悪い頭をもたげながら机に齧りつく時間と、水のようにセブンイレブンで買てきたブラックコーヒーを体に入れ、気に入る線が見つかるまで真夜中と睨めっこをしている。
そんな時、楽しみにしていたモノが手元に届いた。水色が綺麗な三つめのチベットターコイズだ。式の仕事に携わるようになってから、「三」という割れない数字を意識するようになり、やっと揃えるコトが出来た。
このターコイズは、山岳家で写真家でもあり本業が美容師という、肩書きを幾つも持つ友人がネパールにいった際に現地の方から買付けてくるモノだ。
友人が、10年前のロングトレッキングで出会った方々から買い付をしていて、その後トレッキングで訪れる度に、その方々から現地のモノを買い付けている。
そんな旅の話を聞いていると、現地で友人が触れ感じ学んできたコトを、少しだけわけてもらえるような気持ちになる。商品の売り上げの一部を、現地の子供達への支援金にあてている所も、本当に素敵な考えだ。
ターコイズは、インディアンが旅のお守りに持っていったとも伝えられている。この三つの御守りと色々な地を巡り、旅の話を交換しにまた友人の店を訪ねようと思う。
Dolpo-hair
http://www.dolpo-hair.info/

そんな時、楽しみにしていたモノが手元に届いた。水色が綺麗な三つめのチベットターコイズだ。式の仕事に携わるようになってから、「三」という割れない数字を意識するようになり、やっと揃えるコトが出来た。
このターコイズは、山岳家で写真家でもあり本業が美容師という、肩書きを幾つも持つ友人がネパールにいった際に現地の方から買付けてくるモノだ。
友人が、10年前のロングトレッキングで出会った方々から買い付をしていて、その後トレッキングで訪れる度に、その方々から現地のモノを買い付けている。
そんな旅の話を聞いていると、現地で友人が触れ感じ学んできたコトを、少しだけわけてもらえるような気持ちになる。商品の売り上げの一部を、現地の子供達への支援金にあてている所も、本当に素敵な考えだ。
ターコイズは、インディアンが旅のお守りに持っていったとも伝えられている。この三つの御守りと色々な地を巡り、旅の話を交換しにまた友人の店を訪ねようと思う。
Dolpo-hair
http://www.dolpo-hair.info/

by hirayama-kouichi | 2017-06-30 01:38 | HITORIGOTO