HITORIGOTO
ウエディングで絵を描く仕事を始めた頃。お洒落な雰囲気と、シュッとした方々が沢山いる場に「自分は、場違いだよな。」と、戸惑っていた時期がありました。
そんな時、同じお式の現場で何時も素敵な装飾をされている farverさんという花屋さんのチームがいて。どの現場でご一緒しても、誰が作った空間か、すぐにわかる仕事をされているコトに、毎回関心していました。
2年前、そんな素敵なチームのお一人から、ご自身のお式で絵を描くご依頼を頂き、本当に嬉しかったコトを今でも凄く覚えています。
今日は、その絵のご依頼を頂いた香内さんが、farverさんを独立され。「VOICE」というご自身のお店を開かれ、そのオープニングパーティーに顔を出させて頂きました。
沢山の方々が来られているなか、farverさんのスタッフの方々が香内さんのアシスタントをされている姿に触れ、本当にいいチームだなと改めて感じさせて頂きました。
お店の中には、少し前にスローハウスで販売していたグルグルの絵まで飾って頂いていて、本当に嬉しかったです。新しい挑戦が始まる場に触れ、またいい刺激を受けることが出来ました。
VOICE (最寄駅:外苑前 駅)
http://voice-flower.jp/
https://www.facebook.com/VOICE-1149580085131591/
farver (最寄駅:中目黒 駅)
http://www.farver.jp/

そんな時、同じお式の現場で何時も素敵な装飾をされている farverさんという花屋さんのチームがいて。どの現場でご一緒しても、誰が作った空間か、すぐにわかる仕事をされているコトに、毎回関心していました。
2年前、そんな素敵なチームのお一人から、ご自身のお式で絵を描くご依頼を頂き、本当に嬉しかったコトを今でも凄く覚えています。
今日は、その絵のご依頼を頂いた香内さんが、farverさんを独立され。「VOICE」というご自身のお店を開かれ、そのオープニングパーティーに顔を出させて頂きました。
沢山の方々が来られているなか、farverさんのスタッフの方々が香内さんのアシスタントをされている姿に触れ、本当にいいチームだなと改めて感じさせて頂きました。
お店の中には、少し前にスローハウスで販売していたグルグルの絵まで飾って頂いていて、本当に嬉しかったです。新しい挑戦が始まる場に触れ、またいい刺激を受けることが出来ました。
VOICE (最寄駅:外苑前 駅)
http://voice-flower.jp/
https://www.facebook.com/VOICE-1149580085131591/
farver (最寄駅:中目黒 駅)
http://www.farver.jp/

by hirayama-kouichi | 2017-01-23 22:15 | HITORIGOTO