スナップスケッチ
今回のご依頼では、お二人のご希望で会場に来れなかった祖父母様や、ご新郎様のご友人を、事前に頂いたお写真とお話から皆様と一緒に描かせて頂きました。
両家ご親族の方々が、本当に気さくで暖かく。とくに新婦様のお母様がご友人方に「ま、飲みなさい。」とお酒をすすめる姿に、勝手に親しみを感じてしまいました。
結びの挨拶では、新郎様が絵の完成を皆様に伝えるだけでなく、僕の名前まで紹介頂き、とても光栄でした。
また、絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。また一つ、友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 9/25
スナップスケッチ(集合写真)
場所:クラスカ
http://www.claska.com/
東京都目黒区中央町1-3-18
HAPPY WEDDING - 79人(10:00~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(30年間、旅館を守り、役目を終え、5年眠っていた、35年モノの材木)

両家ご親族の方々が、本当に気さくで暖かく。とくに新婦様のお母様がご友人方に「ま、飲みなさい。」とお酒をすすめる姿に、勝手に親しみを感じてしまいました。
結びの挨拶では、新郎様が絵の完成を皆様に伝えるだけでなく、僕の名前まで紹介頂き、とても光栄でした。
また、絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。また一つ、友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 9/25
スナップスケッチ(集合写真)
場所:クラスカ
http://www.claska.com/
東京都目黒区中央町1-3-18
HAPPY WEDDING - 79人(10:00~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(30年間、旅館を守り、役目を終え、5年眠っていた、35年モノの材木)

by hirayama-kouichi | 2016-09-25 19:36 | 作品:スナップスケッチ