スナップスケッチ
今回のご依頼は、最近ご縁が増えた名古屋でのお式でした。お二人ともウエディングに携わるお仕事をなさっており、式場も新婦様が長年勤めておられる職場の会場で、とり行われました。
終始賑やかなお式の中、式場のスタッフの方々の中にも涙ぐみながら業務を遂行している方々が沢山おられ、新婦様との繋がりの深さを、目に手をあてる姿を見る度に感じました。
また今回のお日にちは、新郎様のお父様が空へと旅立たれた日でもあり、事前に頂いたお父様のお話を読み込んで会場に入った分だけ、この日に挙式を挙げる意味と、お二人がご両親やゲストの方々に込めた思いを、出来る限り筆にのせて描かせて頂きました。
絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。また一つ、友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 7/25
スナップスケッチ(集合写真)
場所:グラストニア
HP:http://glastonia.net/sp/
HAPPY WEDDING - 83人(10:30~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(30年間、旅館を守り、役目を終え、5年眠っていた、35年モノの材木)

終始賑やかなお式の中、式場のスタッフの方々の中にも涙ぐみながら業務を遂行している方々が沢山おられ、新婦様との繋がりの深さを、目に手をあてる姿を見る度に感じました。
また今回のお日にちは、新郎様のお父様が空へと旅立たれた日でもあり、事前に頂いたお父様のお話を読み込んで会場に入った分だけ、この日に挙式を挙げる意味と、お二人がご両親やゲストの方々に込めた思いを、出来る限り筆にのせて描かせて頂きました。
絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。また一つ、友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 7/25
スナップスケッチ(集合写真)
場所:グラストニア
HP:http://glastonia.net/sp/
HAPPY WEDDING - 83人(10:30~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙
GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(30年間、旅館を守り、役目を終え、5年眠っていた、35年モノの材木)

by hirayama-kouichi | 2016-07-26 11:02 | 作品:スナップスケッチ