スナップスケッチ
今回のご依頼では、最初に伺った日が先にお約束があり、最初はお受け出来なかったのですが。。お日を変更して下さってまで、ご依頼を下さったお二人からでした。
当日に、ご両親とお二人の絵、参列者の方々全員が入った絵の2枚の絵を描かせて頂きました。
新郎様のラグビー関係の皆さんが沢山集り、お酒を気持ちがいいらくらい飲まれていました。ご両親が、式の最中ずっとご友人達の名前を呼び、お酌をしに回り続けていたのを見て親密さが良く伝わってきました。
これ程皆さんが歩き回り、乾杯する式も珍しく、ラグビーを通して苦楽を共にしてきた仲間の繋がりを感じさせて頂きました。僕が呼ばれた理由を、乾杯の音が聞こえる度に感じたお式でした。
また、新婦様がお手紙にすると涙で読切れないと、そんな思いを映像に込めたのですが。ご両親がハンカチを目にずっとあてて映像に出てくる文字を見つめている姿にグッときてしまいました。
今回、絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。こちらも、打合せの時からお二人にご希望を頂いており、また一つ友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 5/21
スナップスケッチ(集合写真)
場所:CLASKA
HP:http://www.claska.com/
HAPPY WEDDING - (10:00~11:30)
SIZE :210×297mm(A4)
ボールペン・鉛筆 画用紙

HAPPY WEDDING - 90人(10:00~15:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙

GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(15年間、家を守り、役目を終え、10年眠っていた、25年モノの材木)
当日に、ご両親とお二人の絵、参列者の方々全員が入った絵の2枚の絵を描かせて頂きました。
新郎様のラグビー関係の皆さんが沢山集り、お酒を気持ちがいいらくらい飲まれていました。ご両親が、式の最中ずっとご友人達の名前を呼び、お酌をしに回り続けていたのを見て親密さが良く伝わってきました。
これ程皆さんが歩き回り、乾杯する式も珍しく、ラグビーを通して苦楽を共にしてきた仲間の繋がりを感じさせて頂きました。僕が呼ばれた理由を、乾杯の音が聞こえる度に感じたお式でした。
また、新婦様がお手紙にすると涙で読切れないと、そんな思いを映像に込めたのですが。ご両親がハンカチを目にずっとあてて映像に出てくる文字を見つめている姿にグッときてしまいました。
今回、絵と一緒に額の注文も頂いており、新潟十日町の雪囲いの木を使った額を納品させて頂きました。こちらも、打合せの時からお二人にご希望を頂いており、また一つ友人が作った額に絵を納めることが出来ました。
2016 5/21
スナップスケッチ(集合写真)
場所:CLASKA
HP:http://www.claska.com/
HAPPY WEDDING - (10:00~11:30)
SIZE :210×297mm(A4)
ボールペン・鉛筆 画用紙

HAPPY WEDDING - 90人(10:00~15:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙

GAKU
枠のサイズ:355×455
絵のサイズ:297×420mm ( A3 )
材木:新潟 十日町 雪囲いの木 (杉)
(15年間、家を守り、役目を終え、10年眠っていた、25年モノの材木)
by hirayama-kouichi | 2016-05-21 21:43 | 作品:スナップスケッチ