スナップスケッチ
今回のご依頼では、鹿児島の式での初のスナップスケッチとなりました。個人的な話になってしまうのですが、鹿児島には僕を家族の一員のように思ってくれる人達がいて、「次に来る時は仕事で来る。」と宣言して2年。お二人のお陰で、その目標が実現できました。
お二人とは友人の美容室KAZEでも、打ち合わせをさせて頂きました。鹿児島で唯一、僕の絵が飾ってある店に、絵に興味を持って下さったお二人が訪ねて下さる。打合せをしていると、鹿児島の母がコーヒーを出してくれたりと、僕にとっては夢の様な時間でした。
当日は、天気にも恵まれ、桜島を見ながら会場へ向かいました。終始賑やかなお式のなか、東京出身の新郎様を祝いに東京からもご友人が来ていたり、職場の皆様から可愛がりを受けている姿に触れ、僕が呼ばれた理由を感じながら描くコトが出来ました。
そして、新婦様の真っ直ぐで素直なお手紙の中に、お父様に対しての謝罪の一節があり、こちらまでグッときてしまいました。最後にお二人と握手をし、鹿児島か東京で乾杯をする約束をし、会場をあとにしました。
2016 4/29
スナップスケッチ(集合写真)
場所:マナーハウス島津重富荘
HP:http://www.s-shigetomisoh.biz/
HAPPY WEDDING - 115人+2匹(11:00~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙

お二人とは友人の美容室KAZEでも、打ち合わせをさせて頂きました。鹿児島で唯一、僕の絵が飾ってある店に、絵に興味を持って下さったお二人が訪ねて下さる。打合せをしていると、鹿児島の母がコーヒーを出してくれたりと、僕にとっては夢の様な時間でした。
当日は、天気にも恵まれ、桜島を見ながら会場へ向かいました。終始賑やかなお式のなか、東京出身の新郎様を祝いに東京からもご友人が来ていたり、職場の皆様から可愛がりを受けている姿に触れ、僕が呼ばれた理由を感じながら描くコトが出来ました。
そして、新婦様の真っ直ぐで素直なお手紙の中に、お父様に対しての謝罪の一節があり、こちらまでグッときてしまいました。最後にお二人と握手をし、鹿児島か東京で乾杯をする約束をし、会場をあとにしました。
2016 4/29
スナップスケッチ(集合写真)
場所:マナーハウス島津重富荘
HP:http://www.s-shigetomisoh.biz/
HAPPY WEDDING - 115人+2匹(11:00~16:30)
SIZE :297×420mm ( A3 )
ボールペン・鉛筆 画用紙

by hirayama-kouichi | 2016-04-30 00:48 | 作品:スナップスケッチ