HITORIGOTO
325
年を重ねるごとに、少しずつだが前に進んでいる。自宅で依頼作品を描き、外に出たらスナップスケッチを重ねる。最近、絵を描くコトが真ん中にある。
考えるコト、悩むコト、イライラも含めて何だか面白い。
どの現場も、それぞれのプロがいて仕事をしている。その中で、自分がやりたいコトをするために、絵で出来るコトを探し、場の中へと入っていく。
一人では成り立たないから面白く、でも誰かと関わるからヘマや失敗が明るみにでる。良いも悪いも、背中合わせに自分で体験し、一つずつ重ねる。
オジさんにはなったけど、まだ期待は自分自身に向けようと思う。「誰かに」が大切な時もあるが、今は「自分に」の方が面白く責任もとれる。
これからも、気持ちをこめて頭を下げられる人でありたい。また1枚絵を重ねるために、これから大阪へと向かう。楽しみだ。
年を重ねるごとに、少しずつだが前に進んでいる。自宅で依頼作品を描き、外に出たらスナップスケッチを重ねる。最近、絵を描くコトが真ん中にある。
考えるコト、悩むコト、イライラも含めて何だか面白い。
どの現場も、それぞれのプロがいて仕事をしている。その中で、自分がやりたいコトをするために、絵で出来るコトを探し、場の中へと入っていく。
一人では成り立たないから面白く、でも誰かと関わるからヘマや失敗が明るみにでる。良いも悪いも、背中合わせに自分で体験し、一つずつ重ねる。
オジさんにはなったけど、まだ期待は自分自身に向けようと思う。「誰かに」が大切な時もあるが、今は「自分に」の方が面白く責任もとれる。
これからも、気持ちをこめて頭を下げられる人でありたい。また1枚絵を重ねるために、これから大阪へと向かう。楽しみだ。

by hirayama-kouichi | 2015-03-25 00:49 | HITORIGOTO