HITORIGOTO

長い話
ここ数日、目に入ってくる情報に目を背けてはいけないんだけども、どこか一過性の言葉にも思えてしまって、心の真ん中で受け止められずにいる。
言葉は口から出たら消えてなくなってしまうけども、責任はなくならないと信じたい。僕は人よりも飲み込みが遅く、早とちりをして自分勝手な解釈をよくしてしまう。
世の中の言葉をちゃんと理解するには僕には時間が必要で、でも世の中のスピードは更に早くなっていくに違いない。
だからといって、自分の住む地のことを考えるのを諦めるわけではなく、スピードについていけないなりに考えようと思う。
ここ数年、本当にいいご縁と出会いに恵まれた。昨日までには僕の考えは追いつけなかったけども、また今日から考えを重ねようと思う。また考えを重ねるために、会いたい人に会いに行き何かを感じて絵を重ねていこう。
今日は、ばあちゃんに会いに行った。その直後に鹿児島で世話になったお母さんスイママが、東京にいるから会いたいと言ってくれた。
そこから渋谷で僕を息子みたいに思ってくれる夫婦が営むお店を予約し、スイママに会わせたい友人達にワガママに声をかけて集まってもらった。
素敵な時間を過ごしながら、色々な気持ちを感じ感謝した。会いたい人に会いたいという気持ちは、やっぱり叶うんだと教えてもらった気がした。
いい気分でお酒を飲んで、最後にお店の会計をカッコつけて自分が支払ったつもりでいたのに、帰りの電車でポケットにお金が入ってるコトに気が付いた。
やっぱりスイママは1枚上手で、カッコイイ。そんなコトを感じながら家路に着いた。今日も本当に幸せだ。
僕は思う。知識や情報も大切だけども、自分が肌で感じたことほど信頼出来る言葉はない。だからこそ、また明日から自分のペースで考え、絵を重ね長く考える環境を作っていこうと 思う。今日僕のワガママに付き合ってくれた友人達に、ありがとうを伝えたい。
by hirayama-kouichi | 2014-07-03 02:33 | HITORIGOTO