■告知
こちらのイベントに参加します!!
当日は、その場でスナップスケッチをします!
描いたスケッチ(原画)と手製のポストカードを
この日限りの特別価格で販売いたします。
お時間がある方や興味を持って下さった方がいましたら、
是非遊びにいらして下さい。
スナップスケッチ
http://kezoku.exblog.jp/i35/

スージースケッチ展
主催:ガード下学会「URL: http://www.underguard.org/」
開催日:2012年 02月20日(月) 午後17時30分~22時
連絡先:03-3591-0511
住所:東京都港区新橋1-13-1(新橋駅から192m)
飲み屋さんですので、
ワンドリンク500円の注文をお願いします。
スージーは2月末で閉店します。
また一つ、ガード下の風景が消えてしまいます。
そこで、ガード下学会は2月20日(月)夕方から、
スケッチ展を行うことにしました。
昭和の全盛期をイメージして、
アーティスト平山広一が店内をスケッチで埋めて行きます。
ガード下学会のメンバーのおかしな作品、
グラスや缶や箱などをキャンバスにした小作品も展示。
当日は、その場でスナップスケッチをします!
描いたスケッチ(原画)と手製のポストカードを
この日限りの特別価格で販売いたします。
お時間がある方や興味を持って下さった方がいましたら、
是非遊びにいらして下さい。
スナップスケッチ
http://kezoku.exblog.jp/i35/

スージースケッチ展
主催:ガード下学会「URL: http://www.underguard.org/」
開催日:2012年 02月20日(月) 午後17時30分~22時
連絡先:03-3591-0511
住所:東京都港区新橋1-13-1(新橋駅から192m)
飲み屋さんですので、
ワンドリンク500円の注文をお願いします。
スージーは2月末で閉店します。
また一つ、ガード下の風景が消えてしまいます。
そこで、ガード下学会は2月20日(月)夕方から、
スケッチ展を行うことにしました。
昭和の全盛期をイメージして、
アーティスト平山広一が店内をスケッチで埋めて行きます。
ガード下学会のメンバーのおかしな作品、
グラスや缶や箱などをキャンバスにした小作品も展示。
by hirayama-kouichi | 2012-02-20 17:00